プロフィール
1985年RUSTY USAが創業以来、SURFBOARDS WETSUITS CLOTHINGなどの輸入・ライセンス販売の信頼と実績を誇るRUSTY JAPANの公式サイトです。
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 どうも!!カリフォルニアはサンディエゴの“MART”です。
最近の日本はどうですか?サンディエゴはこの時期特有の“ジューンブルーム”という現象で毎日曇り空です。この現象が終わると本格的な夏になります。波は小さいけどやっぱり夏は気持ちいいですよね。 そう!!“これから夏が来て、波が小さくなるな~”って思っている時にこの板をRUSTY本部で発見しました!! このデザインは誰が考えるのでしょうね??! 太いストリンガーの横にはRUSTYのサインと Jamieにあてたサイン入り、 デッキにストラップを取り付ける為の溝が!!コレはあのサーフィン雑誌やサーフビデオで見た事のある、ジェットスキーで引っ張ってバカデッカイ波に乗る為の板か~!! っと思ったので早速話を聞いてみると、 “そうそう。それはジェミー・オブライアン用の板。来週末にジェミー自身がこの板を取りに来て、そこからメキシコに行くみたい。もしかしたらサーフマガジンでこの板見れるかもね。”との事。 うんうん!!その通り!!と思ったので、ジェミーより先にまたベタベタ触りました!! 長さは5’10”。見た目は普通のサーフボード。しかし、スゴク重い!!あの大きな波を滑り降りる為には重さが必要らしく、その重さはスノボードくらい。とにかく重い!! それとストリンガーが太い!!あの大きな波に耐えれるようにするにはコレくらいの太さが必要らしく、その幅は約2cm。とにかく太い!! “大きな波には長い板。”“サーフボードは軽い方がいい。” 自分のサーフボードに関する知識の無さを痛感しました。波によってサーフボードって色々変わるんですね。 RUSTY USA SD MART 本日千葉北ではビーチクリーンが行われました。 日曜日って事もあって多くの人が参加>ゴミは拾っても拾っても無くなりません。 もうちょっとみんなの力が必要ってことなんで、協力してく~ださい。 ビーチクリーンが終わった昼ぐらいに丁度ロータイド一杯になり、シークレットスポットにて潮干狩りをすることに、、、 href="http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/35d14b5c3939d592cd8cace71dd10318/1179678239" target="_blank"> こういう結果に!! >まさに自然の恵みです!!海に感謝!!これからも海に還元しつつ海から色々な物やVyves、波とか、分けてもらおうと思った一日でした。 もちろんこの後腰波のビーチでかる~くSURF(S-CORE)進化してます!! RUSTY SURF BOARD RUSTY TEAM SUGAR って言うことでビーチ環境についてです。 皆さん知ってますか?日本の法律で海洋基本法って言う法律があるんですけど、簡単に言うと海を守る法律?なのかなってやつです。 しかし日本国で言う海には、ビーチ(海岸)が含まれてません!!! つー事は海岸は守られてないって言うこと、それやばくね~と、思った サーファー達が中心となって(僕も含む)地域会議やら何やらを済ませ、 国会の衆議院会館で行われた会議に出席してまいりました。 そこで皆さんにHELPです、大至急http://www.surfer-kaze.com/にアクセスしていただき、賛同の上署名をよろしくお願いします。 時間がありません!!僕らにとって人間にとっての一大事です!! BY RUSTY TEAM SUGAR |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(C)
RUSTY JAPAN BLOG All Rights Reserved |