忍者ブログ
RUSTY
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
プロフィール
1985年RUSTY USAが創業以来、SURFBOARDS WETSUITS CLOTHINGなどの輸入・ライセンス販売の信頼と実績を誇るRUSTY JAPANの公式サイトです。
ブログ内検索

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

IQコード



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラスティと言えば一番初めに出てくるイメージはサーフボード!その次にはクロージングかな!!?しかし、ウエットスーツを忘れてはいけません。サーフィン業界で日本が世界に誇れるものと言えばウエットスーツが一番にあげられるでしょう!!!本当に日本のウエットスーツは海外のウエットスーツと違い 細かなところまで気を使って作られています。

そしてラスティウエットスーツは日本発信で世界中のラスティ ライセンシーに送られています。

この考えはラスティ自身によって考えだされたもので いいものを作る技術のある国から商品を開発し 世界のラスティに広めていこうという考えなのです。サーフボードはアメリカがリーダーシップをとっています。クロージングはオーストラリアが中心になり動いています。そしてウエットスーツは ここ日本が中心になり世界のサーファーに発信されています。


   

上の写真は今年から新しい製造工程で開発されたMODE(モード)Modelです。

MODE(モード)モデルはコストパフォーマンスに優れたスタンダードなモデル。更にこのモデルに限り、如何なる時もオーダー日より10日以内での仕上がりをお約束。運動性はもとより耐久性も優れる高品質で、この低価格は他に類を見ない!胸から延びるラインと腰から延びるラインが絶妙なハイセンスデザイン。2種類のこだわり起毛素材が選択可能。
MODE(モード)はコストパフォーマンスに優れたスタンダードなモデル。更にこのモデルに限り、如何なる時もオーダー日より10日以内での仕上がりをお約束。運動性はもとより耐久性も優れる高品質で、この低価格は他に類を見ない!胸から延びるラインと腰から延びるラインが絶妙なハイセンスデザイン。2種類のこだわり起毛素材が選択可能。

ARC(エアーコントローラー)
ソフトなポリエステル中空糸が、軽量で高伸縮を発揮し、超撥水を施すことで保温効果と速乾性を実現しました。また、皮膚表面の水分を吸収し発熱効果をもたらす繊維を使用。繊維とゴムの間には遠赤外線で血流効果を高め疲労を軽減する働きをもつナチュラルセラミックスをコーティング 。

ARE(エアーエナジー)
ポリエステル糸を使用することで水切れがよくディンプル構造が肌へのベタツキ感を軽減し、なお且つ中空糸による軽量化と保温効果を実現しました。また吸湿発熱保温効果を約束します。。

2N
コストパフォーマンスの高いナイロンポリエステルジャージを使用しスタンダードなジャージより伸縮性が250%アップ。また、耐久撥水加工を施し速乾性に優れています。

*ご注文を弊社が確認させて頂いた曜日より換算して10日間(弊社休業日を除く)


その他にもドライスーツなども発売中 >>ラインナップをご覧下さい!!


お近くのラスティディラーにてお求めください。






先日 モードモデルをテストしてきました。使用生地はARC(エアーコントローラー)従来のものより撥水がよく、乾きが早い。動きも非常に楽で特に肩周りの動きは 人間工学に基づいたカッティングにより バネを使用しているような感じでパドリングが想像以上に早い。保温力は季節がら暑すぎるぐらいでした。価格以上の高品質です。
¥54.600(税込)


RUSTY-JAPAN KAMA




PR
今年 プロサーファーになったルーキーの田村 幸子プロの写真が届きました。場所は多分 ホームブレイクの木崎浜と思います。さすがプロです。どの写真を見ても絵になりますね!!

          


この写真はさっちゃんの知合いの方に撮っていただいたシークエンス写真です。。



RUSTY-JAPAN KAMA



ライアン・ターナーと弟のティミーはインドネシアのジャングルで毎年 何か月もサーフィンをします。地元の漁師にお金を払い 送り迎えを頼み 地元の子たちを一緒にサーフィンをして過ごします。


カリフォルニア、ハンティントン・ビーチ在住のターナー一家はとても結束が強く、ミシェル母さんは、表通りでザ・シュガー・シャックというレストランを経営しています。ティム父さんは町のビーチクルーを管理しています。

このような生い立ちの影響か、ティミー、ライアンは二人とも若くして家庭を持ちました。ライアンは家族を養い、子供を育てる責任を果たす一方で、インドネシアで過ごす時間も減らしてはいません。妻ジェンの理解もあり、家計を案じたライアンは現在では一年のうち5か月ハンティントンビーチの家を貸し、妻と息子のコルビーを連れバリに出かけます。

インドネシアをシーズン中のホームベースとし、ライアンはスウェルが来るのを予想しながら、その時、カリフォルニアにいるサーファー仲間とインドネシアに出かけます。




5月 旅立つ前にラスティの工場に顔を出した彼は、事務所のトップライダーの古いボードを見つけて顔を輝かせ、デザーツの知り合いで誰かが捨てていった壊れて4分の3の大きさになった6’2”に乗っている若い地元のライダーにやってもよいかと聞いてきました。最終的にそれが将来の素晴らしいサーファーの手に渡ることを知りながら、我々は喜んで彼にそのボードを譲りました。他人の役に立つことを常に考えている、これこそターナー一家です。








ライアン達の映像です!!インドネシアにはまだまだ こんな 人の少なくパーフェクトな波がいっぱいあるのです。





RUSTY-JAPAN KAMA
AVISO Boardsのリペア方法の映像を入手しました。リペアキットがあれば意外と簡単に修理できます。また、RUSTY AVISO BoardsはリペアはRUSTY AVISO Surfbaordsの日本代理店である RUSTY-JAPANが責任を持って行います。また 日本に入荷いたしましたすべてのRUSTY AVISO Boardsは水の浸入テスト済みボードです。もし、万が一 お買い求めいただいたRUSTY AVISO 正規輸入ボードで水の浸入があれば ご購入いただいた正規販売店 もしくは弊社までご連絡ください。                                                       

















上の写真はRUSTY AVISO HI PERFORMANCE LONGBOARDのフィンボックス取替例です。通常のロングボードのフィンボックスを直す方法で直していただければ OKです。ただカーボンファイバーとエポキシ樹脂を使います。











 

こちらはボトムが割れていてレールの継ぎ目にも亀裂が入り、水が侵入します。



 






この場合もカーボンファイバーとエポキシ樹脂を使用します。小さな傷ならガラスクロスとエポキシ樹脂でもリペア可能です。



 






このようにきれいに仕上がります。ただカーボン目を合わすのは不可能に近いですので 元通りとはいきません。
AVISOボードの特徴である中空構造は もし 万が一ダメージを受けて 水が侵入しても ドレンプラグから全ての水を抜く事ができます。元の軽さに戻ります。

通常のボードはダメージの際に水が侵入し 乾燥させても 全部が抜けきれません。古いボードが徐々に重くなってきているのはこのためです。


RUSTY-JAPAN KAMA

ジェミーの来日はいつもゲリラ(突然)来日で昨日 来たと思ったら 突然 奄美大島の方に行きました。ホント彼はフリーサーファーと言う言葉ピッタリな男ですよね!8月にも日本に来ていたし バリで見かけた人もいます。神出鬼没とは彼の事を言いますよね!!

目的はいつもサーフィン 今回の台風を追いかけてみるそうです。 彼からニュースが入り次第 このコーナーでお知らせします。




ジェーミー・オブラエン! 他のサーファーと少し違うクールな異端児!!




 
Copyright(C) RUSTY JAPAN BLOG All Rights Reserved
忍者ブログ [PR]