プロフィール
1985年RUSTY USAが創業以来、SURFBOARDS WETSUITS CLOTHINGなどの輸入・ライセンス販売の信頼と実績を誇るRUSTY JAPANの公式サイトです。
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先日オーダーしていたNEWボード、REDLINE EPSが届きました!!
今回オーダーしたREDLINE EPS(6'0"-18.0-2.3)は前回オーダーしたTHUMBTAIL EPS(6'0"-18.25-2.25)よりワイドを狭め、厚みを前より厚くしてみました。(自分は身長175cm/体重64kg、NSA1級。) *REDLINE *THUMBTAIL *アウトライン比較 初期のEPSはやはり黄ばみが目立ちますが、さすがは世界のRUSTY、しかっかり進化し今では真っ白です。 乗り比べた結果、浮力は前のTHUMBTAILより断然あり、テイクオフは更に速くなった!いつもオーバフロー気味になるようにオーダーしてるのですが、今回も思った通りの仕上がりでした。 幅の0.25インチより厚みの0.05インチの方が浮力があるように自分は感じます。 動きは、幅を0.25インチ狭めた分ターンはかなりしやすく、動きが敏感ですごく良いです!それとリップへのパンチは前のに比べ、更に速く蹴り込んだ時の反応は抜群です。 しかし、幅を狭めるとやっぱり安定感は違いますね。厚みも安定につながるけど、幅のほうが安定感は増しますね。 あと、僕はここのところEPSしか乗っていません。なぜならすごく調子が良いからです。EPSに乗るときは常に体重を乗せるように乗ります。蹴り込んだ後、ターンをした後、体重を抜けきった状態を作らないように意識します!常に踏み込んでいくように!そうする事で、よりスピードが付き、アクションの時により爆発的な力が発揮できます。 皆さんのオーダーの参考にして頂けたらと思います。 RUSTY-TEAM RIDER Masayuki"MASA"Shibano PR この4枚のショットは彼女が先日 南アメリカへトリップに出かけた時のものです。オーストラリアのカーリー 日本のさっちゃん(田村プロ)と並んでホリーはRUSTY USAのトップ レディース プロサーファーです。 又、モデルもこなす彼女の容姿からは想像もできないほど力強いサーフィンには驚かされます。 モデルもこなすホリーは色んな雑誌の取り上げられています。 ラスティ オーストラリアチームのカーリーです。こちらもモデルもこなすプロフェッショナルサーファーです。 ラスティジャパンチームのレディースプロ さっちゃん(田村プロ)も海外のレディースプロの負けず劣らずのプロポーションの持ち主です。サーフィンのテクニックもご覧のとおりです。 そしてこの方はRUSTY AVISOボードを乗りこなす ルックス、スタイルとも抜群のエッセイスト”りっちゃん”国井さんです。 女性=美しく、女らしくは大切です! RUSTY-JAPAN KAMA RUSTY’S MARLON GERBER SCORES TRANSWORLD COVER
アメリカのサーフィン雑誌でSURFER SURFINGに並ぶ雑誌”TRANS WORLD SURF"に今回はハワイのジェーミーでもなく オーストラリアのジョシュでもなく インドネシアのマーロンがカバーをゲットしました。アメリカのサーフィン誌も国籍、人種など問わずいい写真であれば 表紙にするのです。今までこのあたりの雑誌のカバーを日本人が飾った事は記憶にありません。もし カバーになったとしたら 日本国中でスゴイ事になるでしょうね!!?と言う事はインドネシアではマーロンはすごい事になっているのだと思います。 と言うわけで世界のラスティチームは世界で活躍してるのです。日本人ラスティチームも頑張れ!! がんばっているラスティジャパンチームのサイトはこちら >>田中宗豊プロ >>田村幸子プロ RUSTY-JAPAN KAMA オフザウォール 藤井寺店は オープン28年の歴史を持つ オフザウォール大阪店と同様 関西では歴史のあるサーフプロショップで瀬尾和成 外園ちあき選手などの全日本優勝者を輩出した経緯もあります。
現在のオーナー 2代目の藤田 祐之さん、日本サーフィン連盟の公認ジャッジ資格やインストラクターの資格を持ち、若手サーファーの育成に務めています。 ショップ正面、RUSTY AVISOボードも販売中!!店舗前には番犬?がいます。 クロージングからアクセサリー もちろんサーフボードなどは充実した品揃え!! チーム活動も積極的に行われています。オーナーの藤田祐之さんはジャッジをしたりして 若手に育成に努めています。そして 右端はアメリカ在住 実弟のMARTでこのプログに時々ニュースを書いてくれています。ですので最新のアメリカ情報はどこよりも早く入ってきます。 RUSTY-JAPAN KAMA ラスティ オーストラリアチームのカーリー・マーキーがアメリカのFuel TVに出演しました。マーキーがカリフォルニアに着いた時から収録の様子まで 映像に収められています。世界のラスティ ライダー達の活躍はすごいです!!
Karlee Mackie at Fuel TV, Daily Habit >>他のラスティ関係映像 RUSTY-JAPAN KAMA |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(C)
RUSTY JAPAN BLOG All Rights Reserved |