忍者ブログ
RUSTY
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
プロフィール
1985年RUSTY USAが創業以来、SURFBOARDS WETSUITS CLOTHINGなどの輸入・ライセンス販売の信頼と実績を誇るRUSTY JAPANの公式サイトです。
ブログ内検索

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

IQコード



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年このシーズンにサーフィン雑誌社から発売されるカタログ号!サーフーボードやウエットスーツ、クロージングからギアなどが満載!今年の流行や傾向がわかる必読誌!各誌ともサーフボードではQUAD(4フィン)がフュチャーされている TWIN(2フィン)も根強い人気!ウエットスーツではカモフラ生地を使用するメーカーが多い。
ラスティーのページではQUADは数年前から製造されていて他社とは熟成度の違いを見せている。またニューモデル THE TOADやDOUBLE Dなど他社にはないものを発表!近い将来紙面を賑わす事間違いなし!
また、ウエットスーツは流行にとらわれることなく 品質と性能を追求したものに仕上げられている。
ラスティークロージングのページではボードショーツとラッシュが目を引く。特にボードショーツはサーフィン用に開発されておりサーフィンの動きを併せ持った機能性重視のものがズラリ!




左 SURFER'S MEGA Catalog 2007
右 SURF STYLE 2007(DVD付)




SURFBOARDSのページにはRUSTY SURFBOARS 2007モデルラインナップ

RUSTY-JAPAN KAMA
PR
お名前  能澤 崇
身長 171cm  体重 65kg
サーフィン歴 6年
使用ポイント 高知県中村
波サイズ 腰~胸
使用ボード AVISO ROCKET FISH 5.9-20-2.5





感想
テイクオフが無茶苦茶早く、私には浮力がありすぎるのかいつも浮いている感じ!ボードを持っているだけで皆に見られているようでなんか変な感じです。少々当たってもつぶれない。サーファーならお金があれば一本は欲しいボード。


評価 ★★★★
大阪府 岸和田にあるRUSTY ディラー”LAND SURF DESIGN"さんは昨年オープン。サーフボード、ウエットスーツをはじめ店内に修理工場を完備したアットホームな本格プロショップ。店長KAZUさんは豊富な海外経験を持ち、サーフィンの事なら何でもよく知っておられる店長です。






サーフィン大好きのスタッフ NAOTOさん(左)KAZUさん






店内には本格修理工場を完備しておられます。
和歌山 磯ノ浦にあるRUSTYディラーの”BRUTUS"さんではビギナーからエキスパートまで、それぞれのスタイルにあったボードをチョイスできるようにニューボード常時70本以上をストック!ショートボードをはじめファンボード、ノーズライダー、ロングボードまで取揃えておられます。もちろんカスタムオーダーもOK!ビギナーには主に中古ボードや低価格のサーフボードをストックしています。ビギナー用に設定されたモデルもあるので、これからサーフィンを始める人は、これらのボードをチョイスしてみては・・?また、スクールを設けビギナーを対象にビデオ・テキスト等の教材を活用し、サーフィンのルール、マナー、天気図の見方等の無料スクールを行っています。ご希望の方はスタッフまでお申し付け下さい。もちろんステップアップのための質問もOK!経験豊富なオーナーがわかりやすくアドバイスしていただけるそうです。

磯ノ浦方面にいかれた方は是非、立ち寄って見て下さい。





経験豊富なオーナー岡田さんです。
全国のRUSTYディーラーショップでカタログはCheckして頂けましたか!?もう春はそこまで来てますよ!!極寒の海とはもうおさらば(最近は寒の戻りで寒いですが・・・)。身軽にサーフィンできるアイテムをGETして快適なSURFING LIFEを。。。早く暖かくなって欲しい今日この頃。。。


写真はGOTH NO-ZIP。

低価格NO-ZIPスーツです。今期からネックパーツを更に改良し、着脱が容易になり耐久性もUPしました。低価格だからと言って決して妥協はしません。多くのパーツに伸縮素材を配置し、運動性も優れたモデル。Rustyの信念の通りサーファー一人一人の為に・・・。


RUSTY-JAPAN NOZAWA
 
Copyright(C) RUSTY JAPAN BLOG All Rights Reserved
忍者ブログ [PR]