忍者ブログ
RUSTY
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
プロフィール
1985年RUSTY USAが創業以来、SURFBOARDS WETSUITS CLOTHINGなどの輸入・ライセンス販売の信頼と実績を誇るRUSTY JAPANの公式サイトです。
ブログ内検索

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

IQコード



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

福井県高浜のほうにあるHotstyle小浜店様に昨日stockボードの納品に伺いました。



3月にオーダー頂いていたstockボード、QUAD EPS 5’11”/KOMPRESSOR EPS 5’11”をお届け。
  
オーナー浜岸さんも最近は専らRUSTY QUADモデルをご愛用との事。常にRUSTYSURFBOARDSの新しいNEWSをチェックして頂いています。

広い店内にはRUSTYの最新ボードをはじめサーフボードがずらりと。


これからのサマーシーズンにお薦めのLADYS SWIMWEARにMENS BORADSHORTSも豊富なラインナップ。
  

CLOTHING、SHOESも最新ブランド、最新モデルを豊富に取り揃えられています。
  

駐車場にはスケートボードランページも完備。


波がなくてもRUSTYSURFBOARDSの最新情報を聞きに行くもよし、TOWNに繰り出す洋服から靴まで揃えるもよし、スケートで汗を流すもよし。一日居られますね。。。


RUSTY-JAPAN  NOZAWA
PR
ロングボード専門誌”ON THE BOARD 7月号"でAVISOボードの特長が記事で取り上げられました。AVISO ロングボードに興味のある方は書店へ→



on the board 1



”今 多くのシェーパーが注目しテストしているのがカーボンファイバー(炭素繊維)だ。この素材の最大の特徴は軽さと強度にある。航空機などに使用されたりF1など他のスポーツギアでさまざまな形で使われている優れた素材だ。AVISOボードで実際に雑誌でCJ・ネルソンがエアーをしている写真やクリスチャン・ワックはコンテストで使用している写真も掲載されている。RUSTY HI PERFORMANCE AVISO Longboardもこのカーボンと高密度PVCの組合せをエポキシレジンで固めて形成した超軽量ボードです。コア材はなく、デッキとボトムをつなぐ接点はレールのみという中空構造で、デッキとボトムの双方が別々にしなることでサスペンションの役割をなし、ターンからターンに切り返すときにモメンタムを得られる仕組みになっている。またこのボードの特長はUTILITYをスケールアップしたもので、あらゆる波に対応するように作られた高性能ロングボードです。ノーズ幅は適度にあり、適度のロッカーを持っています。ノーズコンケーブ・Vボトム・ダブルコンケーブボトムでショートボードのレールが特徴です。軽く、素早く、敏捷性に富みショートボードからの移行もスムースです。価格¥344.400~ 詳しくはこちら>>






on the board 2



AVISOボードの特長はまず軽さ、そして張力、加重に耐えられる強度、フレックスと優れた復元性、耐久性の良さがある。関連記事>>




そしていよいよあのロングボードの大御所”DONALD TAKAYAMA”もAVISOグループに参加!AVISOボードの性能を認めた事になる。


RUSTY-JAPAN KAMA
千葉一宮にある"SURFER'S PARADICE"さん







サーフィンのメッカ サーフィン道路沿いに位置するショップはサーファーに必要なものはすべて揃っている。スケーターご用達のランページもありのまさにサーファーズパラダイス!!








気さくな星野店長を筆頭にスタッフは全員親切な人ばかりです。









経営は湘南のレジェンド 鈴木正さんと私の記念撮影、東京、千葉方面のラスティーファンは是非 お立ち寄り下さい。QUAD AVISO S-COREなどラスティーサーフボードの最新モデルがご覧にいただけます。







RUSTY-JAPAN KAMA


RUSTY JAPANの社長三口さん(通称カマちゃん)と営業の能澤君、東京在住の大阪サーファー陶山君が俺っちの家に泊まりました。

一方JPSAのほうは昨日のヒートでまさかの逆転負けを喰らって皆さんの期待を裏切る結果となってしまいました、、、

次回頑張ります!!






RUSTY TEAM 佐藤千尋 AKA SUGAR
お名前  佐藤 千尋(プロ)
使用ボード S-CORE PRO-JECT 5.11-18-2.05




正直言っていい感じでした。と言うのは、やっぱニセもんの板でしょ?中空洞で乗りあじも硬くて?なんて思いながら乗ってみたんですけど、以外に板のflexも良いしターンも伸びるしやっぱり乗った感じが軽いですね~!特に横に走るスピードなんかすごいと感じたし、エアーをした時の空中でのコントロールのしやすさは今まで感じた事のない感じでした。 しいて悪いところと言えば、強いオンショアの時に板が軽すぎてこぶを拾いすぎるってことぐらいかな~?サイズのある日とかもこれからテストしてみたいと思います。ちなみにこの前胸~頭位のメンツルのときは、結構いい動きできました!
評価★★★★★




この軽い動き、ターンの伸びはさすがS-COREテクノロジー





パワーのない波でも十分に対応、パワーがあれば半端じゃない加速!サーファーなら一本はラインラインナップに加えましょ!!


RUSTY TEAM 佐藤千尋 AKA SUGAR

 
Copyright(C) RUSTY JAPAN BLOG All Rights Reserved
忍者ブログ [PR]