プロフィール
1985年RUSTY USAが創業以来、SURFBOARDS WETSUITS CLOTHINGなどの輸入・ライセンス販売の信頼と実績を誇るRUSTY JAPANの公式サイトです。
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 九州、四国に続き本日近畿地方が梅雨明け。とうとう来ました夏が!!夏の到来とともに毎年恒例、愛知県田原市で開催されるWQS 6STAR YUMEYA Billabong Pro TAHARAがいよいよ来週31日より開幕です。
RUSTY INTERNATIONAL TEAM MANERGER Ryan Bautistaから先日連絡があり、今年の同大会には3名のTEAM RIDERの出場が決定とのこと。気になるその決定している3名は・・・。 一人目は2007WCT TOURにクオリファイし、現在Rating28番。ブラジルのLeonard Neves 昨年の同大会にも出場し、今年のWCT TOURへステップアップを果たしたNeves。持ち前のえぐる様な波が可哀想なくらいのリッピッングを何発披露してくれるか楽しみ。 2人目はハワイのパイプラインマスターのKalani Chapman 一昨年?のハワイ パイプラインマスターでファイナリストのKalani、比較的小さい日本の波をどう乗りこなすのか楽しみ。と言ってもこの大柄な体でエアーリアルしますからね・・・。 3人目はカリフォルニアの新星Nate Yeomans WQSで世界を転戦するNate、2006年のWQS TOURではNewport Beachで優勝もしている。軽やかなライディングで比較的日本の波が得意そうなNateが台風の目になりそうな・・・・・。 本日現在決定している3人。アメリカUSオープン終え、すぐに日本へ向かうハードスケージュール・・・。きつい日程ですが大いに期待しています。もしかすると他にも参加があるかも。TEAM RUSTYにご期待下さい。そして応援お願い致します。 夏という事でもう一点・・・、 どこのビーチも混み合うこの時期・・・。悲しいかな、マナーの悪いサーファー、ルールを無視したサーファーを良く見かけます。くれぐれも海の中でも外でもルールとマナーを守り楽しい夏にしましょう。 皆が幸せにSURFINGできますように。。。 RUSTY-JAPAN NOZAWA サーフィンライフ8月号DVD付で発売中!DVDの内容は今年 オーストラリア ゴールドコーストで行われたWCT第一戦 特にジョシュ・カーが準々決勝で見せた チューブの中でのエアー360℃は圧巻!!すべての人が初めて見る技に間違いなし、ジャッジもスタッフも大奇声!!
WCT第一戦のDVD付 TL2 DOUBLE Dモデルが掲載されている。 ジョシュ・カーのエアー広告は相変わらず健在! TL2の詳しくをご覧いただけます。関連記事>> RUSTY-JAPAN KAMA |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(C)
RUSTY JAPAN BLOG All Rights Reserved |