忍者ブログ
RUSTY
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
プロフィール
1985年RUSTY USAが創業以来、SURFBOARDS WETSUITS CLOTHINGなどの輸入・ライセンス販売の信頼と実績を誇るRUSTY JAPANの公式サイトです。
ブログ内検索

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

IQコード



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日 東京都新島で行われた全日本サーフィン選手権でRUSTY AVISO愛用の私、三口 省賢(RUSTY-JAPAN ㈲オフザウォールインターナショナル)がロイヤルクラスにおいて優勝しました。 


 


日本サーフィン連盟 理事長の山口氏(中央)と準優勝の岡野氏 


試合前からEPS KOMPRESSORにしようか? S-SORE PRO-ROJECTしようか? ボードの選択に悩んでいた私でしたが試合一週間前 伊勢のホームブレイクでAVISO PROJECT 6.1をテスト試乗!驚きでした!感動でした!こんなボードが世界にあるとは信じられませんでした。俗にいうマジックボードです!!テイクオフの早さはもちろん ボトムターン時のターンの伸びは比べられません。さすがRUSTY ! さすがAVISOボードです!全日本にAVISOボードで出場しているのは私だけでした。 AVISOボードのイメージは 性能はまずまずでどちらかと言うと持っていて 他人の視線が気になるボード、優越感にしたれるボード セレブなボード、車で言うと街でフェラーリを乗っている! あの感じでしたが ここでまさに性能が私の中では証明されました。


 
ターンの伸びは抜群です。 AVISOの性質上 前へ 前へと進む力は驚きです。

 

テールを踏んでやると 加速しながら方向が変わり トップにいくスピードが違います!

 

リップの返りもすごいのですが私の脚力、実力のなさがもろに出たトップターンです。もう少し波が掘れれば もっと、、、、、、





他の人がこのボードを乗るとこのようなライディングできます。 





RUSTY-JAPAN KAMA
PR
先日の佐藤千尋プロのBLOGにも試乗の感想がありましたTL2がようやく全サイズ入荷しました。お待たせ致しましたお客様大変申し訳ございませんでした。


少しTL2(TUFLITE2)について・・・


What's TL2!?
SURFTECH社から開発され、発表されたTL2(TUFLITE2)。従来のTUFLITEの強度はそのままにしなりを加味。ハイパフォーマンスボードとして誕生しました。フォームには形状記憶性の高く、浸水がほとんどないテックライトを採用。従来のシェル(PVC)より紫外線に強く黄ばみにくいアクロライトはさらにさらなる軽量化を実現。またTL2の最大の利点、VERIBLE FLEX ENGINEERING(VFE)はボードをフレックスさせ、ライダーの意思を忠実にボードに伝えます。そして、DECK面にはフットマークなどの凹みがほぼ見られず、耐久性にも優れたサーフボードです。



What's KERR model

RUSTYからは1モデル、6サイズを発表。そのモデルはRustyとJosh Kerrによって開発し、作り上げたボード【TL2 KERR】。
5.9-17.55-1.88/5.10-18.0-2.0/5.11-18.1-2.1/6.0-18.25-2.125/6.1-18.33-2.22/6.2-18.5-2.28


特徴はダブルディープコンケーブがノーズからテールまで入っています。フロントフィンの前のドライブエリア部分が一番深く 高速スピードが得られます。



小さい波に使用するにはかなりの技量を必要としますが、腰以上から頭オーバーほどの力のある波なら中級者以上の方には、このハイブリットボードを試してみる価値があります。そのスピードは今までのものとは比べものにならないでしょう。本当にこのボードは強烈です。


Josh KerrのTL2でのエアー。強烈でしょ!?

飛びたいあなたには持って来い!?


詳しくはRUSTY-JAPANまたはSURFTECH JAPANまで


RUSTY-JAPAN  NOZAWA

昨日TL2 RUSTY Double D 5'10をGETし、そのままWEB用の撮影しました

肝心のボードのほうですがタフライトよりかなりいい質感でフォーム??
って思うほどの仕上がりになっています。

しかも超軽量ですよ!あと反応がすごく良いんでリップ、エアー、ターンがすばやくいい感じでした。

試したときの波はあまり良くなく、風もオフショアが強いことから多少
てこずりましたが、これからまたTESTを重ねてブログUPしてみたいと思います




RUSTY RIDER 佐藤千尋 AKA SUGAR
RUSTY AVISO試乗ボードが大クラッシュ!このボードは日本に初入荷した一本目のRUSTY AVISOボードです。先日 サーフィン中に大クラッシュ これだけのダメージにも関わらず 浸水テストの結果 水は入りません。カーボンファイバーの特性上、ぶつけても引裂けないようです。F1のドライバーシートは同じようにカーボーンでできていて時速200kmの衝撃でもドライバーの命を守れる構造になっているそうです。


  

①大きなクラッシュにもかかわらず割れたのは表面だけ②カーボンファイバーとエポキシ樹脂でリペアします。③ステッカーを貼り直せばご覧のようにきれいになおりました。

 
試乗ボードと言うことで多くのディラー様の方々にご試乗いただき またいろんなユーザーの方々にもご利用いただきましたがご覧のような 入荷した当時 ほとんど変わらず デッキのへこみも少しありますが気になりません。通常のPUボードならかなりのダメージがあり 買換えないといけない状態になっていたかも?

そして一番大事な性能ですが HI PERFOERMANCE LongboardsはCJ-NELSONが実証済み、PRO-JECT 6.2 JOB ModelもJAMIEやNATEが愛用しています。


  

①アマチュアトップライダー芝野も絶賛しています。②先日来日したNATE YEOMANSもAVISOボードの大ファンです。③JAMIE O'BRIENはTAVARUAでPRO-JECT JOB Modelで大活躍でした。


RUSTY-JAPAN KAMA
今月号のSURFIN LIFEの表紙にもなったジェーミー・オブライアンが突然の来日 超大型台風9号のうねりを日本でキャッチするため!!!9号はこのまま行くと日本方面には上がって来ない予想と判断するとジェーミーは今夜 急きょ 沖縄入りして 台風のうねりに備えました。また何か新しい情報が入り次第 このブログにてお知らせいたします。関連記事>>







今月号のSURFIN LIFEの附録 ジェーミーのDVD!

RUSTY-JAPAN KAMA
 
Copyright(C) RUSTY JAPAN BLOG All Rights Reserved
忍者ブログ [PR]