プロフィール
1985年RUSTY USAが創業以来、SURFBOARDS WETSUITS CLOTHINGなどの輸入・ライセンス販売の信頼と実績を誇るRUSTY JAPANの公式サイトです。
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 RUSTY AVISO MOBY FISH 7.0 Tint Gloss Silver Mettaric
先日このボードを手に入れられた。国井 律子さんからライダーズ インプレッションが届きました。国井さんの職業 エッセイストで たくさんの雑誌を出版されています。是非 ご覧下さい。 MOBY FISH が自宅に届いた写真です。サーフィン前日には丁寧にWAX ON! いざ当日、千葉の海でデビュー、詳しくは本人のブログに綴っておられます。是非、覗いてみてください。>>こちら 国井さん達とは毎年 11月、FIJIのNAMOTU島にご一緒させて頂いています。 RUSTY-JAPAN KAMA PR オーガニック コットン
オーガニックコットンとは、化学肥料、殺虫剤、除草剤、枯葉剤をいっさい使用せずに有機栽培した無農薬のコットンです。 RUSTYの製品は、公的な認証機関が認証したオーガニックコットンを原料として使用し、紡糸から生地にするまでの過程でも、通常のコットン製品で行われる漂白、防縮、柔軟加工といった化学薬品処理をしていません。 そのため、本来のコットンが持つ優しい肌触りを楽しむことができ、お肌の弱い方にも安心してご使用いただけます。 お洗濯をしても、乾かすと再び空気をたくさん含み、コットンの柔らかさが持続します。 また、コットンの栽培の過程で化学肥料や農薬、収穫の際の枯れ葉剤を使用しないため、地球環境に優しく、生産する人々の健康にも害がありません。 機械を使用せず、一つ一つ手で摘み取られたオーガニックコットンには、生産する人々の愛情がたっぷり含まれています。 オーガニックコットンには、ホワイトのほか、ブラウン、グリーン、ブルーブラックの色があり、これらの色は天然の色です。 ブラウンのコットンには、通常のコットンより高いUVカット効果があることが知られています。 一般の白い綿布の紫外線の遮蔽率は85%程度ですが、ブラウンのオーガニックコットンは96~98%を遮断するという優れた数値を示しています。 というわけでラスティ Tシャツは地球にやさしく体にやさしいオーガニック コットンを使用したものもあります。サーフボードの製造においてもEPS(expanded Polystyrene Foam)ブランクスを使用したボードの開発に余念がありません。EPS/エポキシーはポリウレタン/ポリエステル構造と比較してより環境にやさしい選択肢です。実際伝統的なPU/PEサーフボードの主要の構成材は遠くない将来には使用規制され、禁止される見通しです。 RUSTY- JAPAN KAMA 「ジャンパー」を観てきました。RUSTYと何が関係あるの??!と言いたい方もおられると思います。それがそれが大ありなのです。映画の中でRUSTYのサーフボードが何回か出てきます。サーフィンのシーンもあったりでまあまあ面白い映画でした。
物語はいきなりの銀行強盗! 間違いなく犯罪ですが、ジャンプ能力が手に入ったから、まずお金ってのは、有りでしょ。主人公くんは、お父ちゃんと二人で荒んだ生活をしてたみたいだから、正義感とか協調性とかが身についてないのよ。だいたいジャンプ能力で可能なイイコトって何よ? 人命救助? そりゃー立派ですけどね。 そもそも、主人公=ジャンパー=正義ではないし、敵対組織=パラディン=悪でもない。どちらかというと、パラディンは自称「地球の平和を守る団体」らしいので、コチラが正義なのかい? 手口のえげつなさからすると、どっちもどっちだな・・・。 というわけで、春休みのお子様向け推薦映画にはなれそうにありませんが、お金では手に入らないものも有るんだよってコトも、ちゃんと入ってましたよ。「好きな人に会いに行く」って、そーゆーコトでしょ。(ん? もしかして、コレ大人向けなのかな?) (この部分はパクリました。すいません。) RUSTY ファンなら見に行く価値ありです。 RUSTY-JAPAN KAMA みなさんお元気ですか?? このブログをいつも見て頂いているRUSTYのディラー様、RUSTYファンの皆様 また 何気なく時々見て頂いてる皆様には申し訳ございません。いつもいつも同じようなニュースばかりとお叱りを受けるかもしれませんが 初めてこのページを見た方はRUSTY Brandのイメージが変わるかも(いい方に)知れませんので 書かせて頂いています。
あなたの持っているサーフボードやサーフィングッズが雑誌の中に時々取り上げられていますか?もし時々取り上げられているのであればなかなかのブランドだと思います。まして全世界で発売されているサーフィン雑誌に載っているのであればかなり素晴らしいブランドです。 というわけでSURFER誌4月号で取上げられたRUSTY TEAM達のページをご紹介させて頂きます。 SURFE誌4月号 RUSTYの広告 今回はジョシュ・カーです。ハワイのカラニ・チャップマンもVANSの広告で取上げられています。 昨年も来日したネイト・イヨマンはOAMの広告に抜擢され、私が好きなRUSTY レディースサーファー ホーリー・ベックさんも載っています。 腹筋は割れています。ジェーミー・オブライエンは家の裏のポイント バックドアでシュートされてます。多分このぐらいの雑誌になるとカラー1ページの広告費は数千ドルになると思います。それを記事で載ったプロサーファーはいい仕事をしたと思います。まさにプロ中のプロってところです。 カウィカ・スティルウェルのエアーです。ジョシュがまたまたTUFLITE社の広告で登場!!そしてジェーミーとちゃっかりインドネシアのマーロン・ゲーバーも掲載せれています。すごいでしょう!RUSTY Brand!! そして私が一番驚いた事は下の写真です。日本の脇田プロがアップで載っていました。日本人が載ることがほとんどないと言ってもいいぐらいのこの雑誌に日本人がこれほど大きく 取上げられている事は 同じ日本人として誇らしい事です。 もうひとつニュースです。もうすぐオーストラリアでRUSTY DVDが発売されます。タイトルは”CHANGES”どこかで聞いた事のあるタイトルですね!? RUSTY-JAPAN KAMA |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(C)
RUSTY JAPAN BLOG All Rights Reserved |