プロフィール
1985年RUSTY USAが創業以来、SURFBOARDS WETSUITS CLOTHINGなどの輸入・ライセンス販売の信頼と実績を誇るRUSTY JAPANの公式サイトです。
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 みなさん、お久し振りです。
ゴールドコーストのNOBBYです。 南半球オーストラリアも冬に突入し、ウエットスーツが必要な時期になってきている今日この頃ですが、 健康優良児??の僕は冬にも負けじとタッパー&ボードショーツで大和魂をOZ達に見せつけています。 実はこれRUSTY-WETSUITSのクオリティの高さに助けられてるだけなんですけどね(笑) ファクトリーから、KERRZY(JOSH KERR)×10本&SHARPY(JAYKE SHARP)×5本のオーダーが入ったと電話があったので早速潜入してきました。 超特急で駆けつけたのにもかかわらず、ほとんどの板がグラッシングとサンディングに掛かっていました。 さすがOZ、ヤル気のある時は本当に仕事が速い!!どの板も、『LIGHT!!!』と2人ともエアーのスペシャリストだけにグラッサーへの一番の注文のポイントはソコでしたね!! と、その時SHARPYの板が削り上がりシェイプルームから運ばれて来ました。 KERRZY&SHARPYの板のグラッシングを担当するリョウイチは、実は現役WCTサーファーであるKIEREN PERROWの板も担当してる凄腕グラッサーなんです。 彼の手際の速さ確実さは、本当に驚きを超え見惚れてしまいますね。 いつもふらっと立ち寄るファクトリーですが、今日はけっこう収穫がありました。 KERRZY&SHARPYのパフォーマンスの高さの秘密がココにあった気がします。 実はこのハイパフォーマンスな"SHARPY MODEL"に乗ってるヤツが日本にも居るんですよね。 現在、湘南で"SHARPY MODEL"に乗ってる後藤ダイキ(17歳)の全日本での活躍に期待しています。 ではまた。 RUSTY-AUSTRALIA NOBBY PR 毎月の事ですが USAから全世界に発売されている SURFING誌とSURFER誌をご紹介させていただきます。
まず"SURFER"誌です。 当然のようにRUSTYの広告が載っています。今回はTAVARUAでのジェーミーのロデオフリップの写真が使われています。そしてシューズブランド"エトニーズ"でもジェーミーのポートレイト写真とりッピングの写真が白黒で贅沢に使われています。 そして 大手携帯電話会社"BOOST"Mobile社もジェーミーのアップです。ジェーミーは完璧に"フリーサーファー"の地位を確立した感がありますね。ケリーやアンディー、ミック達よりのこの雑誌の中ではジェーミーの方がクローズアップされています。 最後の方のページにはジョシュ・カーがTL2の広告で使用されています。さすがRUSTYブランドでしょ!! 続きまして"SURFING"誌です。 コンテンツのページにオーストラリアのアップカマー ジェイ・デービスがクローズアップ、アメリカの雑誌にオーストラリアの新人?が載るのも非常に珍しい事です。それだけいい写真で 実力がある証拠ですね!そして広告では簡単にエアー決めているジョシュ・カーが採用されています。 そして付録は創立30年を迎えるUSAのサーフィン学生の援護団体"NSSA"です。 RUSTY広告ではグランガー・ラーセン そして一番に記事のトップにグランガーがフュチャーされています。 アメリカでは30年も前からサーフィンする学生を応援していてこの中からケリーやトム・カレン達を輩出しています。さすがサーフィン大国アメリカでしょ!!まだまだアメリカサーフィンは衰える事を知りません。 そしてちゃっかり プロサーファーでモデルもこなすラスティ ライダーのホーリー・ベックも掲載されていました。やはり女性の"美"は大切ですね!? そしてもう一冊は先日 バリ島へ行った時に手に入れたインドネシアのサーフィン雑誌"SURFTIME"です。半分英語 半分はインドネシア語で書かれています。 カバーにはインドネシアのトッププロの"ボル" コンテンツのページにはマーロンのエアーショットが取り上げられ 本文中の1ページ目にはジェイ・デービスが載っています。インドネシア語で載っているので何が書いてあるかチンプンカンプン! そしてRUSTYの広告では日本でもおなじみの"マーロン”のスラッシュです。インドネシアでも子供のサーフィンにはアメリカと同じくすごい力の入れようです。人口は日本の倍以上 波の宝庫で 日本と同じく四方海に囲まれたインドネシア、その子供たちサーフィンすれば世界を担うサーファーが出てくるのそう遠くないかもしれませんね! 左からRUSTYのチームマネジャー"ライアン"ビデオと写真の撮影のためネイト・イヨマンらのライダーを引き連れてインドネシアに来ていました。ライダーと言ってもおかしくないライディングです。 私の大好きなウルワツです。右の写真はRUSTYボードの愛用者でウルワツ大好きの石田さん 信頼できるRUSTY 6'8"でウルワツコーナーをチャージ! 日本のキッズも負けていません。全日本 ボーイズクラス 大阪代表 ラスティサーフボード愛用で ジェーミー・オブライエン大好きの中学生 奥君です。 RUSTY-JAPANも世界のRUSTYに負けてはいられません。 RUSTY-JAPAN KAMA ニッキー㈱RUSTY COMPANYでは事業拡大に伴い、企画営業スタッフを募集致します。
サーフブランド「RUSTY」の営業として、レディースウェアの拡販をお任せします。「女のコの心をくすぐるのは、コレです!」と、得意先のサーフショップや量販店、バイヤーに提案してください。マーケット情報をもとに、商品の企画やPR戦略の立案にも関わっていただきます。ボードショーツからTシャツ、アクセサリーまで、ビーチを彩る様々なアイテムを生み出しましょう。夏にビーチの視線を集めるのは、あなたが企画した商品かも! 募集は下記アドレスから募集要項をご確認頂き、応募フォームからエントリーお願いします。 http://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=131345&_pp_=ru%3D5%7Crp%3D0%7CFeatureID%3D975 一緒に"RUSTY"を盛り上げていきましょう!! RUSTY-CLOTHING |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(C)
RUSTY JAPAN BLOG All Rights Reserved |