忍者ブログ
RUSTY
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
プロフィール
1985年RUSTY USAが創業以来、SURFBOARDS WETSUITS CLOTHINGなどの輸入・ライセンス販売の信頼と実績を誇るRUSTY JAPANの公式サイトです。
ブログ内検索

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

IQコード



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北京五輪も無事!?終わり、秋の訪れを少しずつ感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょう??


まもなく、RUSTY WETSUITS2008-09 FALL&WINTERのカタログを全国のRUSTY DEALERSにお送り致します。
かなり充実のラインナップの為、要checkです!!ぼちぼち冬支度・・・。


ところで、Josh Kerrの勢いが止まりません!!


WQS参戦中のJosh Kerrは先週行われましたRipcurl Hossegor 2008 WQS6STAR PRIMEで3位に!!WQS Ratingも3位にジャンプアップ!!!!
今大会もSEMIFINALまでは全て1位通過の楽勝。高得点連発で、このままぶっちぎりの優勝かと思われましたが、SEMIFINALで波運に見放され惜しくも3位。
しかし、しかし驚くことにWQSって年間4,50戦あって、そのベスト7大会の順位のポイントで年間順位が競われるのですが、現在すでに20戦以上開催された大会の内、Josh Kerrはたった7戦の参加でこの成績。かなり効率が良いと言うか・・・、出れば勝っちゃう!?みたいな勢いで・・・。
勢いが止まりません!!

    

抜群のエアーのセンスは他を圧倒です!2009年シリーズは必ずや、WCTの舞台でKerzyのクレイジーエアーを何度も見られるでしょう!!

その調子で頑張れKerzy!!




日本でも今週は福島県でNSA全日本選手権が開催されます。アマチュアサーファーの最高峰の大会!波はかなりの確率で良い波が期待できそうです。選手の皆さんは体調を万全にして、最高の舞台で最高のパフォーマンスを!




RUSTY-JAPAN  NOZAWA
PR
RUSTY 2008-09 USAの広告を入手しました。RUSTYのニューイメージです。お持ちのパソコンのWALLPAPER(壁紙)にして楽しむ事もできます。

    


こちらにあるのはほんの一部です。>>こちらのサイトからピックアップする事も可能です。またそのサイトには未公開映像や写真などがたくさんあります。



RUSTY-JAPAN
先日 ラスティ インドネシア主催 バリ島サヌールリーフで行われた"the Rusty Rumble in Da Jungle" の映像です。こんないい波でコンテストができるなんて なんと素晴らしい! うらやましい限りです!!バリ サヌールリーフフリークは必見ですョ!!!詳しい結果も映像の中にあります。

  


サヌールリーフのパーフェクトウェーブ! マーロンはラスティ インドネシアと2年延長契約を結びました。





サヌールリーフはラスティ インドネシアの代表でオージー"KANE"のお気に入りポイントです。



RUSTY-JAPAN KAMA
RUSTYよりニューモデルの登場です!!THE JAVALIN(ジャベリン)です。
ジャベリンは長いカーブとすっきりしたラインのデザインで6'5"くらいから7'0"前半の長さのボードです。 ウイングがつきがラウンドピンテールが特徴です。ゆったりしたサーフィンをお楽しみください。 ワイドポイントは中央より若干前より。ロッカーは全体にゆるめで80年代半ばから後半の雰囲気をかもしだしています。ボトムのエントリーはわずかなVボトムで中央部分はフラット、テールにかけて浅めのダブルバレルVボトムにつながっています。

今 世界中で大流行のレトロブーム クラシックツインから始まり色んなボードが次々に開発されています。昔 作ったボードを現在風にアレンジしたボード 次々に 多くのシェーパーから提案されています。こんなチャレンジを出来るのは長いシェープ歴を誇るラスティらをはじめカリフォルニアのシェーパーが中心になっています。このJAVALINもその一つです。




       

SURFERS JOUNAL誌にはラスティの広告でJAVALINを掲載していてラスティ本社ではいかにこのモデルに力を入れているか伺い知れます。残念ながら日本国内ではオーダー対応のみの扱いになります。興味のある方は是非 カスタムメイド オーダーを!!


そして今、開発中のフィンレスサーフボードです。ジェーミーやロブ・マチャドらのフリーサーファー達がこのようなボードでサーフィンを楽しんでいるのを聞いた事がありませんか??!今の時代どんなサーフボードでどんなサーフィンが流行るかわかりません。結局 乗り手が楽しいサーフボードを世に出すのが私達の仕事です。普通のサーフボードだけの形にとらわれず 色んなボードを試すチャンスがあればぜひ楽しんでみてください。新しいサーフィンの世界が広がるかも知れませんね??!











RUSTY-JAPAN KAMA


今日も暑いですね・・・。そして熱いです!!!!!!!!!!!!

先週開幕し、現在熱い戦いが繰り広げられている北京五輪。本日、男子100m平泳ぎで北島康介選手が見事金メダル獲得!!しかも世界新記録達成の快挙!大舞台でこの活躍、凄いの一言です!!素晴らしい!!
    
いやぁ~、やっぱりエエ顔しています! おめでとう北島選手!!




そして、こちらも熱い男の戦いが!
昨日、伊勢国府の浜行われました第4回ワイルズカップにお邪魔してきました。
伊勢の国府の浜、第5テトラ前をこよなく愛し、ホームポイントとするWILDS SURF&SPORTSさん。
当日はヒザ~モモのスモールコンディションの中、熱い戦いが繰り広げられていました。

    
写真中:WILDSオーナー志田さん    写真右:暑い中、ジャッジお疲れ様でした。

  
写真左:ご愛用頂いてるAVISO KOMPRESSORでHeatへ向かう選手
写真右:パドルレースでも活躍のAVISOボード 
  


今回の大会に、試乗ボードのブースを出させて頂き、多くの皆さんにRUSTYの最新ボードを体感頂きました。
当日のスモールコンディションも手伝い、TOAD、CLASSICFISHなどが人気。また、AVISOボードも大人気!!
    
:波を切り刻むCLASSICFISH :AVISO HI PERFORMANCEでノーズライディング :Nose?Tail??What'S!?



    
:AVISO PROJECT6.1でリップ  :AVISO AIRKERRモデルは性能が良いと評判



今回もたくさんのフィードバックを頂き少しご紹介を

*AVISO PROJECT6.1を試乗頂いたIさん
今乗っているPUやEPSのシェープボードと変わらなく乗れた。たるい波でもよく走ってくれた。もう少しサイズのある波でAVISO PROJECT6.0を乗ってみたい。

*AVISO HI PERFORMANCE9.0を試乗頂いたNさん
軽くて、テイクオフの滑り出しも早く、動きもスムーズで面白かった。

*AVISO HI PERFORMANCE9.0を試乗頂いたEさん
思っていたより重く感じた。ボトムが水面に吸着してるような感覚で、動きが重く感じた。慣れると乗り易いボードになると思う。

*AVISO AIRKERRを試乗頂いた方々
AVISO独特の浮力ならこれくらいの薄さが良い。テイクオフも早いし、オールマイティに使えそうな1本。



暑い中、皆さん本当にお疲れ様でした。心良く試乗会を開いて頂いた志田さん、そしてご協力頂きました皆さん、本当にありがとうございました。





*おまけ
  
:可愛い愛犬とタンデムライド! 癒されます。







RUSTY-JAPAN  NOZAWA



 
 
Copyright(C) RUSTY JAPAN BLOG All Rights Reserved
忍者ブログ [PR]