プロフィール
1985年RUSTY USAが創業以来、SURFBOARDS WETSUITS CLOTHINGなどの輸入・ライセンス販売の信頼と実績を誇るRUSTY JAPANの公式サイトです。
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 明けましておめでとうございます。
ゴールドコーストのNOBBYです。 先日、"QLD JIMBEAM SURFTAG2009"って大会がD-BAHで行われていたのでフラッと顔を出してみました。PARKOやMICKなどの現役WCTサーファーを多数含む、ゴールドコースト中のそうそうたる面子がそろう大会でした。 その中、もちろん注目は今年WCTに再クウォリファイを果たしたKERRZYこと"JOSH KERR"でした。体もキレイに絞れてたし、サーフィンのキレはダントツでずば抜けてましたよ!! この時期にハワイではなく地元ゴールドコーストで調整するあたり、今年はWCTに賭けてるんじゃないかなって感じましたね。 時間があまり無く、ゆっくりと話す事が出来なかったけどKERRZYは相変わらずのクールガイでしたよ。 近々、ゆっくりと話す機会がありそうなんで皆さん楽しみにしてて下さい。 ではまた。 RUSTY-AUSTRALIA NOBBY PR RUSTY-JAPANよりウエットスーツに関するお知らせです。
08-09FALL&WINTER RUSTY WETSUITSのラインナップで好評を得ております【MODE】モデル。 2009年1月1日以降に頂きましたオーダー品より、誠に勝手ながら一部の生地を変更させて頂きます。 変更となります生地はARC(エアロコントローラー)です。ARCに変わり、EEG(エコエナジー)を採用させて頂きます。 何卒、宜しくお願い申し上げます。 :新採用のEEG(エコエナジー) EEG(エコエナジー) 回収されたペットボトルや使用済みポリエステル製品等から、新原料リサイクル技術により再生されたリサイクルポリエステル繊維を35%使用。更に、よりソフトなポリエステル中空糸が高伸縮性、低保水性を発揮。また、吸湿発熱機能を持つ繊維を使用することで発熱保温効果を高めます。リサイクルポリエステル繊維は帝人株式会社のエコペットプラスを使用しています。 *従来のARCと保温性・伸縮性・撥水性はほぼ変わりません。 RUSTY INTERNATIONALで取り組む活動【GLOBAL COOLING】に賛同するリサイクル繊維を使用した地球に優しい素材です。2009年もしっかり【GLOBAL COOLING】の意識を持った商品開発にRUSTYグループ全体で取り組んで参ります。 RUSTY-JAPAN 昨年プロ資格を得た田村プロが新年のあいさつを兼ねて来社してくれました。
右の写真の男性は昨年 JSBA(日本スノーボード協会)公認プロになられた北田プロが来社してくれたので記念に一枚! お二人の2009年のお活躍に期待ですね! 田村幸子 2008年 活動報告書 ■2008年度JPSA公認大会 第1戦 5/8~11 GATCHA G-LAND CUP 茨城 大洗 キャンセル 第2戦 5/22~25 第4回BEACH SOUND PRO 千葉県 鴨川 プロ合格 17位 第3戦 6/2~6 ガルーダ・トラベルシーン プロ バリ キャンセル 第4戦 9/19~21 ムラサキプロ四国 高知県 生見 25位 第5戦 10/17~19 波フェス08 宮崎 宮崎県 木崎浜 13位 2008年度 総合ランキング 28位(35人中) ■その他 8月4日 ii-nami cup エキシビジョン参加 9月28日 マーメードカップ エキシビジョン参加 大会役員 10月11~12日 JPBA 木崎浜クリーンビーチカップ 参加 11月3日 OFFTHEWALL大会 エキシビジョン参加 11月8~9日 串間市長杯 エキシビジョン参加 12月7日 NSA公認ジャッジ講習会 受験 (福岡) 合否通知 2月初旬 ■予定 2009年2月13日~3月20日 オーストラリア ゴールドコーストへ サーフィン修行 北川成美プロのもとで、サーフィン修行 ■今年の反省、感想。来年の目標 今シーズンがアマチュアで始まり、思いもよらず5月の鴨川でプロ資格を手に入れることができました。それから、怒涛のように毎日が過ぎていき気がつけば、12月。プロ資格を取って、少し気が抜けてしまいやる気が薄れてしまった時期もありましたが、いろんな方の応援やスポンサーさんのありがたい物品支給などで、今まで以上にないやる気で燃えています。 今年2月より、シーズン前に更なるレベルアップを目指し、オーストラリアで修業を積んできます。 来年の目標は、大会のファイナリストになること!! 今後とも、田村 幸子をよろしくお願いいたします。 RUSTY-JAPAN 有限会社オフザウォールインターナショナル 代表取締役社長 三口 省賢 Merry Christmas!! 皆さん、幸せなクリスマスをお過ごしになられましたか!? そして、そうこうしてる間に2008年も残り1週間!1年ってほんまにアッと言う間ですね!?皆さんは今年良い波をたくさんゲットましたか? 一年を振り返る意味で、だいたいは週末サーファーな私は手帳の波乗り記をめくり返してみましたが、今年はとても良い波だった時に付ける〇印が8個でした・・・。2009年はこの〇がもっと増えますように! その前にはよケガ治さな・・・(汗) さてさて、RUSTY INTERNATIONALは世界中に7か所(USA/AUSTRALIA/BRAZIL/EUROPE/LATIN AMERICA/INDONESIA/JAPAN)の拠点をもち、世界の各地にR.商品を展開しています。 アメリカ、オーストラリア、インドネシア、そして日本は皆さんにも馴染みがあると思います。 今日はヨーロッパからオーダーが入っていたウエットスーツをフランスへ向け出荷しました。RUSTYのウエットスーツは、ここ日本で企画・制作し、世界中のたくさんのライダー達からフィードバックをもらっています。日本が世界に誇るウエットスーツ制作技術と、世界で活躍するライダー達の貴重な意見とを融合させ、全てのサーファーに納得してもらえるウエットスーツが作れるよう日夜研究し、精進しています。 今回はRUSTY-EUROPEの若きライダーVincent Duvignacのスーツを送りました。 :温かGELMAXの5x3.5 :超伸縮軽量SNSLαの3フル/シーガル :SNSLαのSSスプリング・LSタッパー 全て同じカラーリングで個性を強調! 以前、送ったフルスーツも御覧の通り↓ :チューブ内でばっちりええ仕事なVincent もの凄いエグイ波でチューブの練習をするVincentの映像もありますので、こちらをポチッと! 完全にキレてます・・・。 Beach Break from Surf Club de la Presqu'île on Vimeo. 全世界のRUSTY TEAM RIDERSにしか付ける事が許されないライダー専用のマーク! :胸のR.はドでかく、インパクト大! :何と言っても腰のライダー専用マークは渋い!! チームマネージャーのRyanからのリクエストでこれらのドデカマークは考えられたのですが、実はこれ付けるのがとても大変なんです・・・。パーツは跨いでるは、ベタ面積がでかいはで、通常は剥がれたりしてしまうのですが、ここは最新鋭の技術でカバーしました! かっこ良いでしょ!ライダー仕様。我々RUSTYクルーも付ける事が許されないマーク・・・。実力で勝ち取るしかないマーク! 皆さんにだってチャンスはありますよ!勝ち取りましょう、ライダーマーク!! ほんと年の瀬で師走、師走って猛ダッシュしてる感じで・・・。おまけにお酒を飲む機会も増えてる今日この頃かと思いますが、体調管理を万全にしてお過ごし下さい。特に今日明日とグッと冷え込むようなので気を付けて下さい! ぜひぜひ2008年乗り納め・2009年の乗り初めを楽しんで下さいね!! ~Keep Surfing~ RUSTY-JAPAN NOZAWA |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(C)
RUSTY JAPAN BLOG All Rights Reserved |